Unity Weekly 117
Unity Officials
Motors in Unity Physics
Motors in Unity Physics | Unity Blog
Unity PhysicsでサポートされているMotorsについて、その機能の概要からビルドイン
また、今後のUnity Physicsのワークフローの改善について、Motors含め言及しています。
GDC 2023 Unityセッション Recap & 日本語吹き替え
GDC 2023のいくつかのUnityセッションが、4/14 ~ 4/24にかけて日本語吹き替え付きでUnity Learning Materialsに公開されます。また、Unityアドボケイトメンバーによるによる解説動画も合わせて公開されます。
- 4/14: 最新ロードマップ 2023 | Unity Learning Materials
- 4/17: GDC 2023 ハイライト!注目の講演を一挙紹介 | Unity Learning Materials
- 4/18: Ziva VFX で目指す映画クオリティのキャラクターシミュレーション | Unity Learning Materials
- 4/19: HDRPで作る、進化した水表現 | Unity Learning Materials
- 4/20: 新しくなった URP サンプルシーン 徹底解剖! | Unity Learning Materials
- 4/24: アドボケイトおすすめ! GDC2023 Unity講演 吹き替え版3本を解説 | Unity Learning Materials
太いラインを描きたい!Meshクラス入門・補足動画
【Unity】太いラインを描きたい!Meshクラス入門・補足動画
ライン描画をMesh APIで行うに際して、ラインを太くすることが技術的に難しいことについての補足と、低解像度で描画したラインを引き伸ばすことで太いラインを表現する妥協案についても触れています。
Unity Repositories
Release 1.3.1 · Unity-Technologies/com.unity.netcode.gameobjects
Release 1.3.1 · Unity-Technologies/com.unity.netcode.gameobjects
Netcode for GameObjectsのv1.3.1が公開されています。
破損したパケットの検出と適切な処理の追加やNetwork prefabsがNetworkManager間で共有可能なようにScriptableObjectsへ保存されるよう変更、 NetworkAnimator
のいくつかの不具合が修正されています。
Articles
UnityとPythonを連携する
Python.NET とPython Embeddable Packageを用いて、UnityアプリにPythonランタイムを埋め込んでPythonを動作させる方法について紹介しています。
Mechanics and tricks from Platformers applied to Endless Runners to improve experience
Mechanics and tricks from Platformers applied to Endless Runners to improve experience
横スクロールな2Dゲームのキャラクター挙動の体験を向上させるためのテクニックとして、とくにジャンプ挙動を実装や動画を交えて紹介しています。
高速フーリエ変換でやるガウシアンブラーとConvolution Bloom(レンズフレア)
【Unity】高速フーリエ変換でやるガウシアンブラーとConvolution Bloom(レンズフレア) [URP] - Qiita
高速フーリエ変換を用いたガウシアンブラー実装についてその原理の解説と、応用としてConvolutions Bloom(レンズフレア)を実装する方法の紹介、複数点のサンプリングブラーと高速フーリエ変換のブラーの速度比較を行っています。
ゲームで使えるUI素材が売っている場所と、(意外と見つからない)オススメの日本のゲームっぽいUI素材
ゲームで使えるUI素材が売っている場所と、(意外と見つからない)オススメの日本のゲームっぽいUI素材【ゲーム素材】 - (:3[kanのメモ帳]
ゲームで利用できるUI素材が購入できるサービス・サイトについてそれぞれまとめています。
Decorator design pattern for dynamic game stats
Decorator design pattern for dynamic game stats
ゲームでプレイヤーに対して武器や防具を装備した際のステータスへの影響のあたえ方の設計として、「Decorator」パターンを用いてこの管理をおこなう方法を解説しています。
VOICEVOXのAudioQueryを利用した音声合成に対する非音声ベースのLipSyncシステム
VOICEVOXのAudioQueryを利用した音声合成に対する非音声ベースのLipSyncシステム
VOICEVOXのAudioQueryで得られる音声の解析データのフォーマットとUniVRMでVRMアバターに対してLipSyncを行うための実装について解説しています。
UnityのPlayAssetDelivaryで暗号化されたアセバンを扱う方法
UnityのPlayAssetDelivaryで暗号化されたアセバンを扱う方法
AndroidのPlay Storeが提供するPlayAssetDeliveryのアセットに対して、独自の暗号化処理を差し込む方法を紹介しています。
WebGLで解像度を変更する
WebGLでCanvasへの描画解像度を変更するためのjslibの実装を紹介しています。
Unityのアニメーションウィンドウで、保存済みカーブデータを使って生産性を上げる拡張
Unityのアニメーションウィンドウで、保存済みカーブデータを使って生産性を上げる拡張
アニメーションウィンドウ上で、独自のアニメーションプリセットを適用するようなエディター拡張を実装するためのヒントを紹介しています。
Unityでスクリプトからパッケージ依存を削除する方法
Unityでスクリプトからパッケージ依存を削除する方法 - きゅぶろぐ
ビルド時などに特定のパッケージの依存を削除する方法を、UnityEditorで用意されているAPIを利用する方法と、Unity起動前に manifest.json
で特定行を削除する方法の2つ紹介しています。
Unityでインタラクティブミュージックを実装 with ADX 実装編
Unityでインタラクティブミュージックを実装 with ADX 実装編 - Qiita
CRI ADXで、ゲームの場面に応じてBGMを切り替える方法を、BGMの切り替えのフェードイン・アウトの方法含めて紹介しています。
よく使うアセットをまとめた仮想フォルダを作れるOSS『Asset Palette』使い方まとめ
【Unity】よく使うアセットをまとめた仮想フォルダを作れるOSS『Asset Palette』使い方まとめ - LIGHT11
アセットのための仮想フォルダーを構築できるOSS「Asset Palette」の紹介と、その基本的な利用方法をまとめています。
Repositories
Baste-RainGames/PlayerLoopInterface
Baste-RainGames/PlayerLoopInterface
UnityのPlayerLoopに独自のメソッドを差し込むためのシンプルなAPI実装。
RoyTheunissen/Asset-Palette
レベルデザイン用のプレハブを独自で管理するためのエディター拡張。