Unity Weekly 171

Unity Officials

Unity 6 Preview Release Features & Highlights

Unity 6 Preview Release Features & Highlights | Unity Blog

Unity 6のプレビュー(Unity 2023.3 Tech Stream)が2024/05/01にリリースされました。

この記事ではこのバージョンで追加・改善された機能の中から、レンダリングのパフォーマンス改善やWebGPU・DirectX12バックエンドのプラットフォーム向けの新機能、XR向けの機能改善、マルチプレイヤー向けのツール、ECS、Unity SentisなどのAI、MemoryProfilerやUIToolkitなどの生産性や機能性向上のためのアップデートなどについてそれぞれ紹介しています。

Get over 80 tips to speed up in Unity with our latest productivity e-book

Get over 80 tips to speed up in Unity with our latest productivity e-book | Unity Blog

Unity上での生産性を向上させるためのTipsを紹介する「80+ tips to increase productivity」という電子書籍が2022 LTS向けにアップデートされました。

この記事では、電子書籍の中から一部のセクションのTipsを紹介しています。

Unity, マシュー・ブロンバーグを新CEOに任命

Unity, マシュー・ブロンバーグを新CEOに任命 | ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社のプレスリリース

2024/05/01に、5/15付けでUnityの新CEOにマシュー・ブロンバーグ氏が就任することが発表されました。

また、暫定最高経営責任者のジム・ホワイトハースト氏はUnity取締役会の執行委員長(Executive Chair of the Unity Board)に任命され、ロエロフ・ボタ氏は取締役会会長から取締役会の主席独立取締役(Lead Independent Director of the Board)に復帰することも合わせて発表されています。

Getting Started with Netcode for Entities

Official - Getting Started with Netcode for Entities - Unity Forum

2024/05/15 9:00(PT)に「Getting Started with Netcode for Entities」というウェビナーが開催されます。

こちらのリンクから参加登録できます。

マルチプレイヤー向けリソースまとめ: 最新のテンプレート、サンプル、デモ

マルチプレイヤー向けリソースまとめ: 最新のテンプレート、サンプル、デモ | Unity Blog

Multiplayer resource roundup: Get the latest templates, samples, and demos」の日本語訳記事です。

Unityの提供するマルチプレイヤーゲーム開発に関する最新のテンプレート、サンプル、デモについて紹介しています。

Events

CA.unity #8

CA.unity #8 - connpass

株式会社サイバーエージェントが主催するUnityをテーマとしたイベント「CA.unity #8」が2024/06/05に開催されます。

今回は株式会社アカツキゲームスとの開催となります。

Unity Timeline/Playable API 完全に理解した 勉強会

Unity Timeline/Playable API 完全に理解した 勉強会 - connpass

Unityユーザコミュニティ主導で開催される勉強会「Unity 〇〇完全に理解した勉強会」のTimeline/Playable API回が、今週金曜日(2024/05/10)に開催されます。

Articles

Enableable Components Generated Code

Enableable Components Generated Code

EntitiesパッケージのEnableable Componentsで自動生成されるコードを分析し、コンポーネントの実行が内部的にどのように行われているかについて解説しています。

Unity公式キャラモーション生成AI(MuseAnimate)使ってみた

Unity公式キャラモーション生成AI(MuseAnimate)使ってみた #Unity - Qiita

Unity Museの提供するアニメーション生成AI「MuseAnimation」の概要から基本的な使い方、歩きや前転などの汎用モーションからポーズが重要なモーションの作成方法、使った所感についてそれぞれ紹介しています。

IPostprocessBuildWithReport で取得できるビルド情報が一部誤っている

IPostprocessBuildWithReport で取得できるビルド情報が一部誤っている

Unityのビルド完了時に処理を差し込む IPostprocessBuildWithReport インターフェイスでわたってくる BuildReport の値の一部が間違っている不具合と、その対応方法についてそれぞれ紹介しています。

OSSのハイパフォーマンスメッセージングシステム「Vital Router」の使い方まとめ

【Unity】OSSのハイパフォーマンスメッセージングシステム「Vital Router」の使い方まとめ - LIGHT11

ゼロアロケーションかつ高速なインメモリメッセージングパッシングライブラリ「VitalRouter」の概要と基本的な使い方について紹介しています。

A.I.VOICE for GAMES に uLipSync 連携機能が追加されました

A.I.VOICE for GAMES に uLipSync 連携機能が追加されました - 凹みTips

A.I.VOICEと連携しゲーム開発環境上で音声合成を行いアセットとして利用できる「A.I.VOICE for GAMES」のuLipSyncの連携機能についてその使い方を紹介しています。

Xcode15.3でビルドしたUnityアプリをiOS17で実行した際に%が二重にURLエンコードされる件とサーバ側回避策

Xcode15.3でビルドしたUnityアプリをiOS17で実行した際に%が二重にURLエンコードされる件とサーバ側回避策

Xcode15.3でビルドしたUnityアプリをiOS17で実行した際に、%が二重にURLエンコードされる不具合とその回避方法についてそれぞれ紹介しています。

【Xcode15/GPUプロファイリング】Instrumentsで計測したGPUカウンタをテキスト出力する

【Xcode15/GPUプロファイリング】Instrumentsで計測したGPUカウンタをテキスト出力する

Unityで作成したiOS向けアプリから、Xcode15のInstrumentsで計測したGPUカウンターデータを解析してテキストデータに変換する方法について紹介しています。

Mediapipeを使って簡易VTuberシステムを作ってみた

[Unity] Mediapipeを使って簡易VTuberシステムを作ってみた #Unity - Qiita

Googleの開発する機械学習ライブラリ「MediaPipe」のUnityプラグインを用いて顔認識を行い、UniVRMで制御される3Dモデルの向きや表情を制御する方法について紹介しています。

Unity Sentisを使ったローカルで高速なspeech-to-text

Unity Sentisを使ったローカルで高速なspeech-to-text

Unity SentisでローカルモデルとしてUnityの提供する「sentis-whisper-tiny」を用いて、Unity上でSpeech to Text(音声認識)を行う方法について紹介しています。

Unity向けRoslynAnalyzerをRiderで開発する

Unity向けRoslynAnalyzerをRiderで開発する

Unity向けのRoslynAnalyzerを、RiderのRoslynTemplateをベースに開発する方法について紹介しています。

時間経過によるシェーダーの_Timeの精度低下を検証

【Unity】時間経過によるシェーダーの_Timeの精度低下を検証

Unityシェーダーの組み込み変数 _Time の精度低下について、UVスクロールシェーダーなどを用いて実際に検証した結果について紹介しています。

モバイル端末でのWebGLでのInputFieldのあれこれまとめ

【Unity】【WebGL】モバイル端末でのWebGLでのInputFieldのあれこれまとめ #JavaScript - Qiita

WebGLビルドをモバイル端末で動かしたときに、InputFieldで日本語が表示されない問題の対応方法や、PCとモバイル端末の識別方法、Surfacesなどの2inPCにおけるタッチ入力の識別方法についてそれぞれ紹介しています。

unity recorderで録画できなくなって悩んだ話

unity recorderで録画できなくなって悩んだ話 #Unity - Qiita

録画時の画面解像度を「Free Aspect」にしたときに、Unity Recorderで録画できなかった問題について紹介しています。