Posts
技術記事やブログポストを投稿しています。
-
AndroidのAAB(Android App Bundle)の署名について
AndroidのAABの署名、アップロード鍵の署名やPlayアプリ署名などについてまとめます。
-
Custom EditorでシーンビューにHandleやGUIを出して調整作業を効率化する
シーンビュー上に調整用のGUIを表示することでコンポーネントの調整作業を効率化する方法について紹介します。
-
Unity パッケージにおけるパスの扱いについて
Unityでパッケージ開発をする際のパスの扱い方や、パッケージ内のアセットにアクセスする方法についてまとめます。
-
Unityで一時的な作業用パスを作成する
Unityで一時的なファイル作業を行う際などに利用できる、一時的なパスを生成する FileUtil.GetUniqueTempPathInProject について紹介します。
-
JsonUtilityでオブジェクトをシリアライズしたりデシリアライズしたりする
JsonUtilityの基本的な使い方について紹介します。
-
WWDC22、リアルタイム視聴
-
TypeScriptで記述できるWebGL環境をwebpackで構築する
TypeScriptで記述できるWebGLの開発環境をwebpackにより整えたので、各種設定方法についてまとめます。
-
CA.Unity #4で「NieR Re[in]carnationにおけるアニメーション活用術」というタイトルで発表しました
CA.Unity #4で「NieR Re[in]carnationにおけるアニメーション活用術」というタイトルで発表しました。この発表概要とスライドと動画のリンクをまとめておきます。
-
C#でCustom GitHub Actionを書く
C#でCustom GitHub Actionを実装する方法について、notion-to-markdownというツールの実装を交えて紹介します。
-
椅子を新調した
新卒入社に、東京に引っ越した直後に買った安い椅子がそもそろガタが来ていたので、新しい椅子に新調しました。その経緯や購入方法についてメモしておきます。